サンシャイン池崎さんの飼い猫 風神・雷神のプロフィールまとめ

ミケが石の上で寝ている

池崎さん家の風ちゃん雷ちゃんってかわいいですよね!

二匹のことを知りたくありませんか?

「嗚呼!!みんなの動物園」で猫オジサンとして更に有名になったサンシャイン池崎さんですが、その飼い猫風神・雷神のプロフィールと一緒に暮らし始めた経緯をまとめてみました。

「嗚呼!!みんなの動物園」でおなじみの”猫の森”の北村さんも、風ちゃん雷ちゃんとの出会いに関係してきます。

※本記事の内容は池崎さんの著作『空前絶後の保護猫ライフ!池崎の家編』宝島社によるものです。

     風神♀     雷神♂     池崎さん
生年月日2018.3.212018.4.101981.10.9
体重3.6kg5.0kg63.0kg
性格マイペース甘えん坊人見知り
好きなおやつちゅ~るちゅ~るトマトプリッツ
怖いものお風呂お風呂お化け屋敷

池崎さんは子供の頃から猫好きで、例のボロボロの実家に勝手に入ってくる野良猫にゴハンをあげていました。

池崎さんは「猫と暮らすのが夢だった」と公言しており、猫と暮らすため、2018年にペット可の物件を探しました。

テレビでよく見る、現在の一つ前の階段付きの物件は不動産屋から「猫は階段が好きなんです。」と聞いて、即決したようです。

その後、テレビでサイエンスアクターの市岡元気さんと共演し、市岡さんから『猫の森』を紹介されました。

2018年5月31日、池崎さんは雷神と出会います。

雷神は、『猫の森』がつくしちゃんという母猫を保護し、その後、つくしちゃんが代表の北村さんの家で出産した4兄弟の内の1匹です。

雷ちゃんのかわいさに池崎さんは

「おいおいおいおいなんだこれはーーー!!!

かわいすぎるじゃねーか!!!」

となりますが、そこにはもう1匹超絶かわいい子猫がいました。

風神です。

風ちゃんは、お母さん猫のとうふと一緒に『猫の森』が保護しており、お母さん猫が「とうふ」だから風ちゃんは「おぼろちゃん」と呼ばれていました。

風ちゃんも里親募集中ということもあり、悩む池崎さんだが、北村さんから「2匹一緒がいいと思いますよ」とのアドバイスが。

また、この時に風ちゃん雷ちゃんが同時に池崎さんの背中に乗ったこともあり、池崎さんは2匹一緒に引き取ることに決めました。

池崎さんは風神雷神の名前を大好きな漫画の『天元突破グレンラガン』からとってグレンとラガンにしようとしました。
※ちなみに筆者もグレンラガンが大好きです。ドリル最強!

しかし、そんなことをぼんやり考えていると突然「風神雷神」が頭に降ってきたそうです。

池崎さんは「これだ!!これしかない。強そうだし、サンシャイン池崎っぽさもあるし、名前をいえばちょっとウケそうなところもいい」と思い決めました。

ちなみにご友人のハライチ岩井勇気さんから「黒い方が雷神っぽくない?」と言われますが、雷神の黄色い毛は稲光の黄色らしいです。

2018年7月23日、風神と雷神は北村さんに連れられてやってきました。
なぜかハライチ岩井さんもいたそうです。

池崎さんは「本当にうちに猫がきたんだ。はじめて猫を飼う不安なんて一瞬で吹き飛んで、こんなかわいい子とこれから一緒に暮らせるんだということがうれしくて仕方なかった。」と当時の心境を綴っています。

この日、「今日から一緒に住みます!」とのコメントと共に池崎さんがインスタに2匹との写真を投稿しました。

池崎さんが書かれた『空前絶後の保護猫ライフ!池崎の家編』宝島社は、池崎さんの人柄やご自宅で使われている猫グッズ等が良く分かりおすすめの本です。

今回紹介した他にも風神雷神のエピソードがありますので、風ちゃん雷ちゃんファンは一読の価値があります。


【レビューありがとう10%OFFクーポンキャンペーン実施中】獣医師推奨 シリーズ最高傑作 カリカリマシーンV2C 猫 犬 自動給餌器 カメラ付き スマホ操作 5gプロペラ付き 自動餌やり機 給餌器 エサ ペット 乾燥剤 密閉 ロック 蓋が閉まる 洗える 見守りカメラ スマホ連動
ミニマリスト流・情報疲れ脱出術

毎日スマホやSNSで大量の情報に触れ、頭が疲れていませんか? 情報過多で疲れているあなたは、決して一人ではありません。 スマホ時代の便利さの裏には、大量の情報を処理することによるストレスや疲労が潜んで ...

忙しい人必見!自分時間の作り方

そう感じていませんか? 仕事や家事に追われて、気づけば1日が終わっている毎日。 自分の時間を持てないと、心にも余裕がなくなってしまいますよね。 この記事では、忙しい人でも実践できる「時間の作り方」を紹 ...

デジタルデトックス|脳と心をリセットする方法

スマホやSNSに囲まれた現代生活は便利な一方で、知らず知らずのうちに私たちの時間や集中力、心のゆとりを奪っています。 多くの専門家が推奨する「デジタルデトックス」は、心身の健康を取り戻すための有効な方 ...

虚弱体質に悩む方へ!おすすめサプリ「プルエル」の紹介

——そんな体調不良に悩んでいませんか? 病気とまではいかないけれど、常に体がだるい・重いと感じている方は、いわゆる“虚弱体質”かもしれません。 特にHSP(繊細さん)気質の方は、自律神経が乱れやすく、 ...

40代から始める捨て活!スッキリ暮らす秘訣

40代になると、家の中にモノがあふれ、片付けてもすぐ散らかる…そんな悩みを抱えていませんか? 子育てや仕事に追われ、自分のことは後回し。 でも、「捨て活」を始めることで、心も空間も驚くほどスッキリしま ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まぬるん

HSPであり、30年以上気象病に悩み続けた当事者。家族全員がHSP&天気痛体質。100冊以上の関連書籍を読み、医師の見解や論文も参考にしながら、信頼できる情報を発信しています。

-猫も人も幸せに, 超絶雑記