子供用スニーカー「ガチ強」を5年使った本気レビュー

ガチ強って本当に良いのかな?

この記事では、筆者の息子3人がガチ強を5年使い続けた経験をもとに

・ガチ強の悪いところ
・ガチ強の良いところ

を公平にレビューします

ガチ強の購入を考えている方はぜひご覧ください

ガチ強の悪いところを本気レビュー

  • 少し重い
    やはり、他の軽量を売りにしているくつと比べるとガチ強は少し重く感じます
    しかし、子供たちは全く気にしていない様子ですが…
    我が家では普段はガチ強を履いて、マラソン大会や外での体育がある場合は軽い靴を履くようにしています
  • 中敷きはガチ強くない
    中敷きは一般的な強度ですので、中敷きは100均等で買い替えることになると思います
  • 店頭では売っていない
    なぜガチ強を店頭で売らないのかは本当に謎ですが、今までガチ強を靴屋の店頭で見たことは無いです
    もっと、都会では売っているのかもしれませんが… ですので、ネットで買わざるを得ない状態です

ガチ強の良いところを本気レビュー

  • 本当に「ガチで強い」  
    つま先部分に「ガチ強ガード」というカバーを付けており、壊れやすいつま先が壊れにくくなっています
  • 雨に強い 
    横面や甲の部分もツルツルした合皮におおわれており、耐久性はもちろん、少々の雨や水たまりでも浸水しにくいです
    我が家の子供たちはなぜか長くつを嫌がるので、雨の日もガチ強を履いていきます
  • 滑りにくい
    底面もラバー製の滑り止めが深く付いており、滑りにくくかつ耐久性が高いです
  • デザインも良い
    各ポケモンのデザインの物から、白や黒一色の物、運動会で目立ちそうな赤や青といった派手な色の物まであります
    我が家では兄弟3人で色違いの物を履いていました
    ポケモンの柄はピカチュウ、リザードン、ゲンガー、ルカリオ、カメックス、ガブリアス等があります
  • 履きやすい
    マジックテープ式ですし、カカトもそこまで硬くないので履きやすさは問題ないです
  • 汚れにくい
    ほぼ全面がツルツルした合皮におおわれているので、汚れが付きにくいです
    洗う時も汚れがすぐに落ちました
    中敷きも取り外して洗えます
  • コスパ最強
    我が家の次男が新品のくつに穴をあける最速記録は3週間でしたが、ガチ強にしてからは最低でも半年はもってくれるようになりました
    ガチ強の値段は3000円台後半ぐらいですが、それでも1ヵ月で1足を買うよりは精神衛生的にもガチ強のコスパはかなり良いと感じます
  • 女の子用もカワイイ
    ガチ強は女の子用もあり、デザインも派手目ですが、可愛いです
    派手なので、運動会でも遠くからでも我が子が分かると思います

アサヒシューズ公式サイト

5年以上使って分かったガチ強をおすすめしない人

ガチ強は側面部まで固いツルツルした合皮に覆われていますので、くつに柔軟性や柔らかさを求める人向けではありません

つま先部分に固いガードが付いているため、すぐに蹴ってしまう子にはおすすめできません

また、通気性が良いとは言えないので、足のニオイが気になる方向けではありません

5年以上使って分かったガチ強をおすすめする人

お子様のくつがすぐに壊れて悩んでいる方に超おすすめです

長くつが苦手な子にもおすすめ、浸水しにくいので、多少の雨なら大丈夫です

お子様がポケモン好きの方なら、ガチ強のポケモンデザインの物が気に入ると思います

デザインが派手な物が多いので、運動会などのイベントで我が子をすぐに見つけたい方におすすめです

ガチ強についてのQ&A

Q:ガチ強のサイズ展開は?

A:16.0cm~25.0cmまであります。幅は2Eです

Q:デザインや色はどんなのがあるの?

A:色はフォーマルな場でも使えそうな白や黒、派手目な青や赤、女の子用のカラフルな柄が付いたものもあります
 また、ポケモンとのコラボ商品が人気で、我が家もポケモンのガチ強を購入しました

Q:ガチ強はどこで買えるの?

A:私は店頭で見たことがないので、アサヒシューズの公式サイトや楽天市場などのネットで買えることは確認済です

アサヒシューズ公式サイト

楽天市場 ガチ強

ガチ強についてのレビューまとめ

我が家では、ガチ強に出会うまでは次男が1ヵ月に1足のペースでくつを破壊していました

ついこの前まで新品だったくつが1ヵ月ほどで壊れるのは家計的にも精神的にもすごく痛いです

しかし、ガチ強は最低でも半年はもってくれるようになり、本当に助かりました

活発なお子様をもつ方にとって、ガチ強は控えめに言って最強のコスパです

ガチ強を買って、くつがすぐに壊れる問題に終止符を打ちましょう

アサヒシューズ公式サイト

楽天市場 ガチ強

はにわを着る!挂甲の武人ルームウェアをご紹介

歴史好きなあなたにぴったりのユニークなルームウェアがフェリシモから登場! 国宝の挂甲の武人埴輪(けいこうのぶじんはにわ)をモチーフにしたデザインのルームウェアで、おうち時間をもっと楽しくしませんか? ...

半導体製造に欠かせない超純水!関連銘柄5社を紹介

半導体製造には 超純水(ちょうじゅんすい) が欠かせません ウエハーの洗浄や不純物の除去など、半導体の微細化が進むほど 高品質な超純水の需要は拡大 しています 特に、AI・5G・自動運転技術の進化に伴 ...

水素エネルギー関連株の注目銘柄5選!安値のうちに仕込んでおこう

世界各国の政府や企業が水素関連のインフラ整備を進めており、水素エネルギー市場は急速に拡大中です しかし、現時点では水素事業の多くが発展途上であり、関連銘柄の株価はまだ割安な水準にあるものも少なくありま ...

全固体電池の注目銘柄5選!次世代バッテリー株で爆益を狙う!

<2025年3月4日> 次世代バッテリーとして注目される 全固体電池 は、EV(電気自動車)やスマホの電池に使われることが確実であり、その市場は今後、大きく成長します 全個体電池は現在のリチウムイオン ...

SOXL投資戦略:米国半導体株を3倍レバレッジで運用する方法とは?

半導体業界は、AI、IoT、自動運転などの技術革新により、今後も成長が期待されています ​その半導体セクターに、なんと3倍のレバレッジをかけて投資できるETFであるSOXLがあります SOXLは短期間 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まぬるん

HSPであり、30年以上気象病に悩み続けた当事者。家族全員がHSP&天気痛体質。100冊以上の関連書籍を読み、医師の見解や論文も参考にしながら、信頼できる情報を発信しています。

-超絶雑記
-,