HSPがもっと生きやすくなるために|当サイトのご紹介

このサイトは HSP(Highly Sensitive Person)や天気痛の方が、もっとラクに、快適に生きるための情報を発信するブログ です。

HSPは生まれつき感覚が敏感で、気圧の変化や環境の影響を受けやすく、ストレスを感じやすい気質を持っています。

私自身、HSPとして 30年以上気圧の変化による頭痛や、自律神経の乱れに悩んできました

そんな経験を活かし、 HSPの方が少しでも生きやすくなるヒントを届けたい という想いで、このサイトを運営しています。

このサイトでは、HSPの方が日常で感じる 「なんとなく疲れやすい」「ストレスが溜まりやすい」「気圧の変化で体調を崩しやすい」 という悩みに寄り添い、以下のようなテーマで記事を発信しています。

  • HSPと自律神経の関係
  • 気圧やストレスによる不調の対処法
  • HSPにおすすめのリラックス習慣(サウナ・アロマ・ストレッチなど)
  • 繊細な気質を活かして楽に生きるコツ
  • 太りたい人向けの情報

「HSPの自分をもっと理解したい」「毎日を快適に過ごすヒントがほしい」という方に役立つ情報をお届けします。

このサイトは、以下のような方に向けた情報を発信しています。

  • ✅ HSPで 日常生活の刺激(音・光・人混み)に疲れやすい
  • 天気や気圧の変化で頭痛や体調不良を感じやすい(天気痛・気象病)
  • ストレスを溜めやすく、自律神経が乱れがち
  • リラックス方法を知りたいけど、何が合うのかわからない
  • HSPとしての生き方や、自分に合った環境を探している
  • 痩せていて、体調や見た目の改善のために健康的に増量したい

「HSPの敏感さはデメリットではなく、自分らしく生きるための大切な個性」

このサイトが、そんなふうに前向きになれるきっかけになれば嬉しいです。

HSP、天気痛歴30年以上、元ガリガリ体型。

なんとなく、生きづらさを感じていたころ、「HSP」と「天気痛」という言葉に出会い、自分はこれだったのだと納得する。

その後、関連書籍を100冊以上読み漁り、HSPや天気痛は正しく対処すれば症状が軽減されることを知り、実践する。

その後、症状は改善されるも、HSPの私には現在の仕事が合わないと思い始め、ブログや投資を始める。

私はこの体質のおかげで、本当にツライ日々を送ってきましたが、同じ悩みをもつ方には幸せな毎日を送って欲しいと思い、当サイトを運営しています。

妻と子供3人もHSP&天気痛もち。ネコ2匹を飼っている。

一人で静かに過ごすのが好きなので年間300冊以上本を読む。

対策前の私の症状(閲覧注意!)

天気痛

  • 3日に1回以上は頭痛(特に季節の変わり目、冬が多い)
  • 時に嘔吐を伴う激しい頭痛(10回位吐いて、後半は黄色い胃液が出て、その後、緑がかった胆汁が出る)
  • 頭痛で自殺を考えたことが何度かある
  • 雨の前に頭痛が起こる
  • 台風がフィリピン沖で発生しても頭痛がする
  • 肩がこっても、うるさい場所でも、まぶしくても頭痛がする
  • 飛行機に乗っても、エレベーターに乗っても、車でトンネルに入っても、電車で地下を走っても頭痛がする
  • 地震や火山の噴火の前にも頭痛がする

HSP

  • 他人と話すのがしんどい
  • 人が怒っていたり、悲しんでいたりすると自分も同じ気持ちになりしんどい
  • テレビのドラマにも感情移入し過ぎるので、ドラマは見ない
  • そもそもテレビをあまり見ない(疲れる)
  • 人混みではすぐ疲れる
  • 一人になる時間が必要
  • 一人で自然の風を感じながら本を読むのが好き
  • なんとなく人や動物の感情が見るだけで分かる
  • 睡眠時の夢は基本、悪夢か予知夢か壮大な冒険(夢が長すぎてどっちが現実かわからないレベル)
  • 手の器用さと数学に能力を全振りしちゃってる(高3の数Ⅲ数Cを学校の授業だけで大体100点とる)他は壊滅
  • カンが鋭く、「絶対こうだ」と思ったものが外れることはない
  • 予知夢を見すぎて、運命は決まっているのじゃないかと考えてしまう
  • 自分はHSPよりさらに敏感と言われる「エンパス」に区分されると思っている

痩せすぎ問題

  • 食べるのが好きで、ご飯を毎回3杯食べているのに太れない
  • 高校の時、むちゃくちゃ食べているのに栄養失調と診断され、毎日朝病院に行き、輸血していた
  • 健康診断で、痩せすぎのため入院の必要ありと結果が出た
  • 体力がなさすぎる、季節の変わり目は毎回カゼをひく、とにかく抵抗力がない
  • 寒さにめちゃくちゃ弱い
  • 肩がすぐこる
  • 友達に「横向いたらいなくなるやん」と言われるほど、前後の厚みがない
  • 高身長+痩せなので、見た目はほぼマッチかコンパス
  • 現在は改善しつつある(7kg増加)
  • 子供も痩せ体質なので、肉体改造中

ミニマリスト

  • HSPの考え方や生き方とミニマリストの相性が抜群であると感じミニマリズムを生活に取り入れる
  • 頭の中のもやもやが晴れ、心が軽くなる実感があり、ミニマリズムに夢中になる
  • 5人家族+猫2匹ということもあり、ゆるいミニマリズム生活を送る

記事についてのご質問や、ご感想があればお気軽にお問い合わせください!
また、SNSでもHSPに関する情報を発信していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

📩 お問い合わせフォーム:コチラ
🐦 Twitter:未開設
📷 Instagram:未開設]

このサイトはHSPの方が 「自分らしく、もっとラクに生きる」 ための情報をお届けするサイトです。

ぜひ、あなたに合ったヒントを見つけて、毎日を快適に過ごすきっかけにしてくださいね。