繊細さんとミニマリストのための、静けさとやさしさに包まれる暮らしメディア

静けさをまとう

「繊細で疲れる毎日」を変える3つの方法

【注目】繊細な人が「仕事が続かない」3つの理由とは

普通じゃなくていい。HSPが楽になる考え方

HSP男子がたどり着いた“考えない時間”の作り方

大人数が苦手なHSPさんへ|疲れないコツまとめ

HSPが抱えがちな“自分責め癖”の正体とは

なぜ人付き合いが苦手なのか?7つの要因

8割が知らないHSPの本当の特徴とは

HSPがストレスを感じやすい3つの理由と対処法

実は4タイプ?HSPの「種類」とその見分け方

  • HSPが人間関係をラクにする方法
  • ミニマリスト初心者向け断捨離の始め方
  • HSPが自分を守る方法
  • HSPミニマリストが選ぶ愛用品まとめ

新着記事

シマと3匹の子猫

オスが他の猫の子猫を育てる?話題の育ニャンとは?実例あり!

私の家では、保護した3匹の兄弟猫をシマ(♂)が、母親代わりに面倒を見ていました。(写真)写真の真ん中の猫がシマです。 シマと3匹の子猫は親子じゃありません。シマは本当に3匹に付きっきりで、片時も離れま ...

きなこ 子供時代

猫を飼い始める時、ペットショップか保護猫か迷われている方へ

これから猫を迎えようとしている方は、ペットショップで猫を買うか保護猫を迎えるかで迷われると思います。 私個人的には断然保護猫をおすすめします。 しかし、ペットショップと保護猫どちらもメリットとデメリッ ...

ミケが石の上で寝ている

サンシャイン池崎さんの飼い猫 風神・雷神のプロフィールまとめ

「嗚呼!!みんなの動物園」で猫オジサンとして更に有名になったサンシャイン池崎さんですが、その飼い猫風神・雷神のプロフィールと一緒に暮らし始めた経緯をまとめてみました。 「嗚呼!!みんなの動物園」でおな ...

簡単で安い!100均アイテムで作る猫のシステムトイレDIYガイド

猫のトイレは絶対に必要なアイテムですが、市販のものは意外と高価です。 そこで、100均グッズを使って簡単かつ経済的に、かつ猫にとって快適なトイレを作る方法をご紹介します。 この記事では、必要な材料から ...

猫に好かれる簡単な方法8選:これであなたも猫マスター

猫って本当にかわいいですよね。そんな猫に好かれたいと思うのは猫好きにとって当然です。 もっと仲良くなって、一緒にお昼寝したり、思う存分猫吸いをしたり…と願望とよだれが止まりませんよね。 この記事では、 ...

« Prev 1 … 10 11 12
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

アーカイブ

  • HSPがもっと生きやすくなるために|当サイトのご紹介
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
  • トップページ
すすきときなこが寝転んでいる

まぬるん

HSP歴30年以上・ミニマリスト歴5年、年間200冊以上本を読む。 家族5人全員がHSP。苦悩の結果、刺激や情報を減らすというミニマリストの考えがHSPとの相性が抜群と分かり、実践。その効果を感じている。 HSPは全員ミニマリストになれば良いと考えている。

プロフィール詳細

カテゴリー

  • HSPとミニマリストライフ
    • 家事・暮らしの効率化
    • 心と時間も整える
    • 捨て活・断捨離
  • HSPと心地よく生きる
    • HSPあるある・共感話
    • 人間関係の悩み
    • 刺激の多い環境での工夫
    • 自分を守る・ケアする
  • HSPミニマリストの愛用品
    • おすすめの本
    • ミニマルな日用品
    • 音・光・刺激対策アイテム
  • その他(過去記事まとめ)
    • HSPが太るためには
    • POSレジ
    • 天気痛と気象病
    • 猫も人も幸せに
    • 考古学
    • 超絶雑記

多花屋

繊細さんとミニマリストのための、静けさとやさしさに包まれる暮らしメディア

静けさをまとう

© 2025 静けさをまとう